2011年10月05日

東京大学の国際化


10月3(or 4?)日、東京大学大学院の秋入学式がありました。
式辞も挨拶も全部英語でした。

今年の秋入学生の約7割は海外からの留学生だそうです。
平成18年度は186人だった留学生が、今年は321人になっています。

世界の大学ランキングで東大は26位、
1位はハーバード大学、2位はカリフォルニア工科大学
3位はマサチューセッツ工科大学、4位はスタンフォード大学だそうです。

上位はアメリカ、イギリスの大学が多いようです。

秋入学は世界の趨勢のようで、東大の学部も
数年後をめどに秋入学を検討しているそうです。

それと英語のみの講義を大幅に増やすそうです。

経済のグローバル化は日常化し、その他の分野でも国際化が
急激に進んでいるようです。

4日、19時のNHK(テレビ)ニュースで上記内容を報じていました。


同じカテゴリー(教育)の記事画像
福翔高等学校
学習院大学
グローバル人材育成
吹奏楽音楽会
太宰府市のパソコン教室
英和塾
同じカテゴリー(教育)の記事
 佐賀大学 (2024-05-08 21:24)
 多子世帯の大学授業料無償化 (2023-12-09 18:43)
 男女共学 (2023-10-12 16:39)
 九州産業大学 (2023-05-21 18:24)
 大学食堂と入学式 (2023-04-06 23:06)
 大学入試 (2023-03-22 01:37)

Posted by 福岡桃太郎 at 11:29│Comments(1)教育
この記事へのコメント
英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」は10月6日、世界の「大学ランキング(200位まで)」を発表しました。カリフォルニア工科大学は7年間1位だったハーバード大学を抑え1位になっています。東京大学は30位(昨年は26位)と後退してますが、アジアのトップに回復。昨年21位だった香港大学は34位でした。200位までに日本の大学は5校(京都大学52位)入っています。以上は共同通信社の記事引用です。
Posted by 福岡桃太郎 at 2011年10月08日 15:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。