2019年12月19日

令 とThey


日本の今年を漢字1文字にすると令となりました。

毎年、清水寺でお坊さんが1年間の日本を
漢字1字を毛筆であらわされます。

昔、大宰府で詠まれた万葉集の1つの唄の中の
文字と今年の年号が令和となったことも影響し、
漢字1文字の令になったことが推測されます。

米国の辞書出版社が「今年の言葉」にThey
を選んだそうです(西日本新聞の18日の春秋(コラム)
に記載されていました)。

これまで男性の代名詞はHe,女性はSheで表していました。
しかし最近は男女を区別せず中立的な単数の代名詞として
He や She の代わりにThey を使うそうだ。性的少数者への
偏見や差別をなくすためだという。(春秋コラムから‥‥)


この場合、They is と単数扱いで表現するそうです。
勿論、They are は複数なのですが‥‥

10年位前には guy は男性を表す言葉でしたが、最近では
女性も guy とも表現しているようです。

時代と共に言葉も少しずつ変化しているようです。

私は中学時代、英語は不得意学科でしたが‥‥
I have not‥‥と習ったような気がしています(??)。、
今は、勿論 I do not have ( I don' t have)‥‥です。
私の記憶は正しくないのでしょうねぇ(?)

  


Posted by 福岡桃太郎 at 14:59Comments(1)言語

2016年05月28日

英語TIME

昨日5月27日(金)18:30~20:30、It's エイゴTIMEの企画で
映画鑑賞会が開かれました。

タイトルはHafu(ハーフ)- the mixed race expereince in Japan
外国人と日本人の間に生まれた5組の「ハーフ」の本音に
迫ったドキュメンタリー。

Original Language: Japanese,English and Spanish.

日本社会における少数派ハーフの人達の現状ドキュメンタリー映画で、
過去にはあったかもしれない暗い部分はなく、全体的にはリアルに
現状を写しだしていて、明るい映画になっていました。

映画と参加者の話は、私には参考になり楽しめました。

参加者は約20~30人。場所は中央区大名2丁目の
麻生ビューティカレッジ2階シアタールームでした

現在、49組に1組が国際結婚だそうです。
外国に住んでいる日本人は114万人。

次回以降、毎月1回、上映会があります。
6月上映は「ジェンダー・マリアージュ」

It'sエイゴTIMEでは、Cinema(全5回),Cooking(全5回),
街あるき(全3回)などが開催される予定です。

英語と世界のことに少しでも関心のある人は、上記企画に参加されることを
お勧めします。詳しくは下記のホームページを参照してみて下さい・

www.eigo-time.com
参加フォーム:https://goo.gl/zsP6pt


  


Posted by 福岡桃太郎 at 18:47Comments(0)言語

2015年04月04日

4月ばか

英語のApril fool を「4月ばか」と言うようです。

英和辞書には「4月1日の万愚節( All Fools' Day )のいたずらで
かつがれた人;かついだ人がかつがれた人に向かってApril fool!
(エープリルフール!)と言う ー と記載されています。

4月1日の西日本新聞朝刊28ページの3分1を占める記事が、
April fool の記事でした。

見出しは「福岡新首都に」サブタイトルは、決め手は国際性と都市機能
と書いてありました。

かような事を聴いたことも、記事をみたこともなく、まさかと
思いながら、半信半疑で記事を読み進めていました。百道に
国会議事堂など移転とも書いてありました。

最後に(おことわり)今日は4月1日です。本企画はフィクションです。
と出ていました。

欧米では10年(??)位前から、新聞、放送‥などでも「4月ばか」の粋な(??)
ことが行はれていることは知っていました。日本の公の新聞で目にしたのは
今回が初めてです。

私には、中学生の時、兄から裏山に“百舌の巣がある”と「4月バカの日」
で、まんまといっぱいくわされた滑稽な体験があります。


  


Posted by 福岡桃太郎 at 16:39Comments(0)言語

2013年10月18日

諺 ( ことわざ=Proverb )


私は2つの格言(金言)が気に入っています。

「人間万事塞翁が馬」

これは中国の故事です。英語での翻訳は次のように出ていました。

Inscrutable are the ways of Heaven ( Providence ).

辞書によりますと inscrutable は‥‥ 計り知れない、不可解な、と言う意味
だそうです。Providence‥‥摂理、神意、神慮 ②神、天、帝と出ています。

この文章は倒置(強調のため)になっています。

もう1つの翻訳は‥‥

It is impossible to know ( tell ) man's destiny beforehand.

destiny‥運命、宿命②天、神意  beforehand‥前もって、事前に

-------------------------------------------------------------------

「終わり良ければすべて良し」

この格言は、欧米のものか、中国のものか、日本独自のものかは分かりません。

英語では‥‥

All's well that ends well.‥‥ と言うそうです。


前の well は形容詞で、後の well は副詞です。

-------------------------------------------------------------------

諺は英語で proverb や saying と言います。

諺に言うとうりの英訳は‥‥As the proverb goes ( runs, says, is ) と
出ていました。




  


Posted by 福岡桃太郎 at 16:43Comments(0)言語

2010年07月23日

勇気の名言 in English

The weak can never forgive.
Forgiveness is the attribute of the strong.

【和訳】

弱い者は人を許すことができません。
許すということは強さの証しなのです。

<マハトマ・ガンジー(インドの宗教家・独立運動指導者)>

--------------------------------------------------------------------

NHK英会話テレビのギフト~E名言の世界~からの引用です。  


Posted by 福岡桃太郎 at 16:15Comments(2)言語

2009年12月24日

流行語

「アラフォー」と言う言葉を最近よく見たり、聞いたりします。
類推してはいましたが、はっきりした意味が分からなかった言葉です。

英語の Around Forty ( アラウンド フォティー ) の「最初の単語のアラ」と
「次の単語のフォー」を合体させて「アラフォー」と言ってるようです。

意味は約 ( 大体 ) 40才の意味のようです。
38,39才あたりの女性がよく使用しているように感じます。

意味はaround = about = round のようです。アメリカではaround, 
イギリスではroundと言っているのかもしれません(?)

「アラフォー」は和製簡略英語の範疇に入るのでしょうか?

----------------------------------------------------------------------------

流行語ではありませんが、M.C.と言う言葉の意味も分かりませんでした。
英語Master of Ceremoniesの頭文字2つを並べた略語のようです。
意味は(集会・余興・ショーなどの)司会者、進行係のようです。
  


Posted by 福岡桃太郎 at 03:30Comments(0)言語