2013年03月25日

推薦入試

東大が2016年から推薦入試(100人)を実施するそうです。

現在、推薦入試を実施していない国公立大学は、6校のみとなっています。

教育評論家の言によりますと、国際化の影響や東大ブランドが段々軽くなってきていて、
東大が推薦入試を導入するのは遅きに失した感があるとも論評していました。

今年の東大入試志願者は約10,000人で合格者は約3,100人となっています。

数日前、1チャンネルか4チャンネルテレビが報じていた
世界大学ランキングは次のようになっています。

①カリフォニア工科大学
②スタンフォード大学
③オックスフォード大学
④ハーバード大学
⑤マサチューセッツ工科大学
------------------------
25位 東京大学  


Posted by 福岡桃太郎 at 00:29Comments(0)教育

2013年03月19日

大学入試

2月中旬から3月中旬にかけて大学入学試験の
大半の合格発表があっています。

その中で少し興味をそそられる大学がありましたので記述してみます。

国際教養大学(Akita International University)は、
9年前の2004年に秋田市に設立されました。

数日前、本屋へ行き受験雑誌を覗いてみました。

大学合格ランキングの(国公立)国際・社会部門で、一橋大学(社会学科)や
筑波大学、横浜国立大学より上のランキング1位になっていました。

週間朝日(?)か週間毎日(?)に、今年の同大学、合格高校が記載されていました。
合格者わずか約200人(倍率7.6倍)の内、何と第2位に筑紫丘高校(4人)、第3位、
嘉穂高校(3人)と福岡県の高校が入っているではありませんか。
少しだけ嬉しい発見でした。

国際教養大学は、他の国立大学も受験できる受験日になっています。

入学後は授業は英語で行はれ、1年生は全員学校の寮に入らなければいけなく、
4年間の内、1年間は海外留学をし、4年間で卒業できない人も少なくないそうです。

教授の6割は外国籍で、世界各国からの留学生も多いそうです。

残念なことに10日程前、中嶋嶺雄学長(元東京外国語大学教授)
が死去されています。ご冥福をお祈りします。

----------------------------------------------------------------------------------

大学受験者数、第1位は明治大学で約10万5千人、第2位は早稲田(2年前まで1位)
で、同じくらいの受験者数と思います。

九州では第1 は福岡大学で約4万人、第2位、西南大学で約2万人、
第3位九州大学約7千人となっています。


  


Posted by 福岡桃太郎 at 12:55Comments(0)教育

2013年03月03日

びわ湖毎日マラソン大会

3月3日(日)12:30分、滋賀県大津市の皇子山陸上競技場を268人
の選手がスタートし, 第68回びわ湖毎日マラソンが開催されました。

結果は次のようになっています。

1位 V.キプルト(ケニア) 2時間8分34秒
2位 T.ミュファー(エチオピア)2時間8分37秒
3位 J.ムアンギ(NTN)2時間8分48秒
   青森県の山田高校に留学して、12年間(?)日本に滞在し、
   今年帰国するそうです。
4位 藤原正和(Honda)2時間8分51秒
5位 山本亮(佐川急便)2時間9分06秒


日本人1位の藤原選手が今年、モスクワで開催されます世界大会に
選ばれるかどうかは、今のところまだ分かりません。

私の独断と偏見で評価しますと、福岡朝日マラソン、大分・別府毎日マラソン、
それと、琵琶湖毎日マラソンが、(男子の)日本の3大マラソン大会ではないかと思います。

昨年もテレビでびわ湖マラソン大会は見ました。

私はマラソンを見るのが好きですが、その余波効果として
マラソン選手が走る沿道の街角の様子が見れるのも楽しみの一つです。

沿道には大津港、琵琶湖、瀬田の大橋、紫式部が源氏物語の構想を練ったと
言われている石山寺などが見られ一寸した観光気分に浸れました。

---------------------------------------------------------------------

今年2月、開催されました東京マラソンには3万6千人(?)もの参加があったそうです。
申し込みは何と60万人(?)もあったと伝聞しています。参加できたのは、
くじ引きか、申し込み順か(?)‥‥だったのでしょうか?  


Posted by 福岡桃太郎 at 16:52Comments(0)スポーツ