2024年04月28日

次世代型「路面電車」


栃木県、宇都宮市に最新式のスマートな路面電車LRT
「ライトレールトランゼット」が走っています。

黄色の3連接車で東北新幹線・宇都宮駅から芳賀高根沢工業団地
までの14.6km。開業は2023年8月26日。日本の路面電車新設は
75年ぶりだそうです。

昨夜、午前2~3時頃にかけてNHKテレビでLRT電車が走っている
状況を30~40分(?)間にわたり放映されました。途中、鬼怒川を
渡り、背後に日光白根山、大体山も見えました。

宇都宮市は雷発生が多いことで有名で、黄色の車体は雷光を
イメージしての色彩だそうです。

私は時々、NHKテレビの深夜放映でヨーロッパの路面電車トラムを
見ることがあります。ドイツ・ベルリン市を走っているトラムは、7両編成
の路面電車ですが、宇都宮市を走っているコンパクトな黄色のLRTは、
ベルリンのトラムに少し似ているようにも思えました。

電車、列車フアンの私はこのLRTに乗ってみたいと思いました。


同じカテゴリー(日本国内)の記事画像
小石原(東峰村)
道の駅と椿
門司港レトロ
博多駅前広場
コスモス と ビール
博多駅前広場の夜景
同じカテゴリー(日本国内)の記事
 訪日クルーズ船 (2025-03-25 00:55)
 富士山登山 (2025-03-08 01:07)
 長崎スタジアムシティ (2024-10-17 17:32)
 インド総領事館 (2024-09-30 12:51)
 先端技術の街 (2024-04-21 03:02)
 Strawberry (2024-04-17 16:28)

Posted by 福岡桃太郎 at 02:04│Comments(0)日本国内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。