2021年11月14日

博多駅前広場



下の写真は11日(木)23時頃のJR博多駅前広場の光景です。
青色発光ダイオード ( LED ) で美しく彩られていました。

博多駅前広場

博多駅前広場

博多駅前広場

個人的感想ですが、名古屋駅、大阪駅、博多駅、3駅の駅前広場を比較しますと
人も多くなく、博多駅前広場が1番ゆったりしていて、余裕があるように思えます。

駅前の西日本シティ銀行本店が取り壊され、新しいビルが建設されているようです。
新ビルの横は公園になるそうです。




同じカテゴリー(日本国内)の記事画像
小石原(東峰村)
道の駅と椿
門司港レトロ
コスモス と ビール
博多駅前広場の夜景
姫路城 (兵庫県)
同じカテゴリー(日本国内)の記事
 訪日クルーズ船 (2025-03-25 00:55)
 富士山登山 (2025-03-08 01:07)
 長崎スタジアムシティ (2024-10-17 17:32)
 インド総領事館 (2024-09-30 12:51)
 次世代型「路面電車」 (2024-04-28 02:04)
 先端技術の街 (2024-04-21 03:02)

Posted by 福岡桃太郎 at 01:52│Comments(0)日本国内
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。