2008年08月02日

サントリー・ビール3位へ浮上

ビール大手各社が7月10日発表した、発泡酒と「第三のビール」
を含むビール類の今年1~6月の出荷量によると、サントリーの
市場占有率(セェア)がサッポロビールを追い抜き、1963年に
ビールを発売して以来、初めて3位に浮上しました。

10年前(?)くらいに、アサヒビールがキリンビールを抜き、
1位になりました。それ以前は、ずつと麒麟麦酒が1位を独走
していて、ずつと1位のままだろうと思っていましたのに‥‥。

各社のセェアは1位のアサヒビールが37.5㌫、2位はキリン麦酒で
36.7㌫‥‥1,2位は拮抗してますね‥‥、3位のサントリーは13.0㌫、
4位のサッポロビールは12.1㌫‥‥3,4位も拮抗してます‥‥。

私も時々各社のビールを飲みますが、一番多いのがアサヒの発泡酒です。
夏の仕事の後のビールは美味しいですねぇー

上記統計は7月10日の西日本新聞記事からです。


同じカテゴリー(徒然)の記事画像
駕与丁公園
Taking a walk
外燈
不思議なこと(strange accident)
同じカテゴリー(徒然)の記事
 駕与丁公園 (2022-05-27 15:07)
 国境と境界 (2020-11-10 19:11)
 ガス設置工事 と 青リンゴ (2020-10-25 13:20)
 国勢調査 (2020-10-22 17:30)
 Donations and Disclosure (2020-06-28 02:39)
 夜空に不思議な光る物体 (2019-05-10 02:50)

Posted by 福岡桃太郎 at 13:04│Comments(0)徒然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。