2024年08月19日

富山県のトロッコ列車


8月18日0:10~1:10,NHKテレビで六角精児の呑み鉄本線・日本旅
「富山地方鉄道本線と黒部峡谷鉄道のトロツコ列車」を観ました。

六角さんはJR富山駅を出発し、富山の水の恵み、立山連峰からの
清く美味しい伏流水、美味しい日本酒、富山湾の海の幸、トロッコ列車
から眺められる絶景の渓谷美、最新型のLRT、懐かしい車両‥‥‥等
を観ました。

トロッコ列車の先には黒部ダムがあります。

富山県の背景には北アルプス、剣岳、立山連峰がそびえ立っています。

富山県の人口  104.46万人、富山市の人口  41.58万人




同じカテゴリー(観光)の記事画像
西公園
大濠公園
Castle ( 城 )
筑後広域公園
坂本八幡宮
鬼滅の刃
同じカテゴリー(観光)の記事
 北九州市の夜景 (2025-01-29 01:54)
 博多の「追い山笠」 (2024-07-15 21:42)
 宇都宮市の路面電車 (2024-06-17 16:19)
 西公園 (2023-04-15 22:29)
 大濠公園 (2023-04-12 14:44)
 Castle ( 城 ) (2023-04-09 17:21)

Posted by 福岡桃太郎 at 03:54│Comments(0)観光
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。