2022年05月19日
Parade ( 行進 )
14日(土) or 15日(日)の午前中、NHKテレビニュースを見ていましたら
ニューヨーク市で日本人(一団)のパレードが放映されていました。
数年前からニューヨーク市で日本祭が行われているそうで、今回、その
一環として初めて、市内で日本人のパレードが挙行されたのだそうです。
よさこい節や阿波踊りのような踊り(?)、神輿(みこし)、剣道(?)、秋葉原
のコスプレみたいな少女(?)‥‥達が、パレードしていました。見学していた
アメリカ人は、面白いと感想を述べていました。
ニューヨークの行進は,主に5番街(5th Avenue)で行はれているようですが、
日本人パレードも5th Avenueを行進したのでしょうか(?)
ニューヨークのパレードで有名なのは緑色(or ブルー?)の旗を手にした
アイルランド人の行進が目を引いていたようです。市の警察官はアイルランド
人が多いと聞いたことがあります。昔、私はインド人の宗教団体らしき集団(?)
が、行進しているのを当地で見たことがあります。
ニューヨークの繁華街で有名なのは、5th Avenue で、34 Street 位~
80 St.,(?)位まで。、ブラザ合意(?)で有名だったブラザホテルが59 St.,
にあります。この辺はよく映画の舞台になっているようです。当地撮影の
ロバート・レットホードの映画を見たことがあります。セントラルパーク
の入口付近でもあります。公園は縦4km, 横0.8kmの広さです。
Avenue は縦、Street は横の道を言うようです。
5th Ave., は、34 St., 付近にエンパイアステイトビル(高さ約380m?
100数階建?)、クリスマス・ツリーとアイススケートリンクで有名な
ロックフェラーセンター、トランプタワー(?)、「映画ティファニーで朝食を」
で有名になったティファニー宝飾店、セントパトリック教会、ブラザホテル、
メトロポリタン美術館 (70~80 St.,?)‥‥などが、5th Ave.,にあります。
5th Ave., からイースト・リバーまでをEast Sideと言うようです。
随分昔、当地に短期間滞在したことがありましたので、少し軽い懐かしさを
感じ記述してみました。
新聞で、アメリカ人が観光で行きたい国、第1位に日本がなっていた
ランキングを数年前に見たことがあります。
Posted by 福岡桃太郎 at 03:42│Comments(0)
│外国情報