2010年11月21日

美しい銀杏の木

追手門1丁目から城内をぬけ、護国神社や福岡市美術館へ至る道があります。
1昨日、この道を車で通りぬけました。

平和台競技場横、舞鶴公園横の道路沿いに数本の銀杏(いちょう)の木が
黄色に美しく色づいていました。見事な美しさでした。

元々晩秋(or 初冬?)の黄色に色づいた銀杏の木々の光景は、もみじ紅葉のそれ
同様気に入っている風景です。平和台競技場横から舞鶴公園入口に
かけての黄色に色づいた銀杏の木々は、私の目を楽しませてくれました。

この美しい銀杏の木々の写真をブログに掲載出来ない現状が少し残念です。
デジカメを購入する必要がありそうです。


同じカテゴリー(福岡徒然)の記事画像
粕屋町バラ祭り
六本松(福岡市)
ハビタット広場
九州国立博物館
粕屋町の駕与丁公園
同じカテゴリー(福岡徒然)の記事
 油山(597m)登山 (2024-07-08 19:26)
 紅皿 (2024-06-01 02:09)
 粕屋町バラ祭り (2023-05-13 19:09)
 夜空に不思議な物体 (2020-02-21 02:50)
 新形式の本屋 (2019-06-23 14:40)
 六本松(福岡市) (2018-03-14 12:55)

Posted by 福岡桃太郎 at 04:03│Comments(0)福岡徒然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。