2018年06月22日

Landscape

風景を英語で Scenery (一地方全体の)、Landscape ( 陸上の風景
or 田園風景など一目で見渡せる )、Scene ( 一つのまとまった景色 )、
View ( 眺め )‥‥などと英和辞書に記述されています。

私は最近、車を運転することなく、バスを利用しています。
それで気づいたことがあります。

あたりまえのことですが、ほとんど前方を見ながら車を運転している時、
バスに乗っている時、徒歩で同じ道を歩いている時などの目に入ってくる
街の風景が違って見えてくるということに気づきました。

車を運転している時、バスに乗っている時などには気づかなかったことを
徒歩で同じ街路を歩いている時に、初めて認識した店や、物が沢山あります。

同じ乗物でも、ほとんど前のみを見て車を運転している時と、同じ道をバスに乗って
ゆったりと外の景色を見ている時では目に入って来る物が違っているのです。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ついでに、飛躍し敷衍して理屈ぽい抽象論で考えてみますと、視点が違うと同じ物を
見ていても、見える物が違ってきて、解釈も違うてくるということでしょうか?


同じカテゴリー(風景)の記事画像
Spring really has come in Fukuoka.
お茶 (green tea )
躑躅と新緑の季節
紅葉
人影のない桜並木
桜のカーテン
同じカテゴリー(風景)の記事
 Spring really has come in Fukuoka. (2023-03-29 15:42)
 お茶 (green tea ) (2022-07-17 16:39)
 躑躅と新緑の季節 (2021-04-11 16:46)
 紅葉 (2020-12-13 01:26)
 人影のない桜並木 (2020-04-03 19:28)
 桜のカーテン (2019-04-06 16:18)

Posted by 福岡桃太郎 at 20:20│Comments(0)風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。