日本のマチュピチュ

福岡桃太郎

2016年07月20日 03:07

雲海の上にそびえる天空に浮かぶ城が兵庫県朝来市にあります。
それは総石垣遺構の竹田城です。南北400m,東西100mで、 山頂にあります。

丁度、虎が臥せているように見えるので、別名、虎臥城とも言われています。
昨年、約56万(?)人がこの竹田城を訪れたそうです。この山城を日本の
マチュピチュ(ペルー)と言う人もいます。

備中松山城(岡山県高梁市)は標高430mの臥牛山頂付近に建っています。
鎌倉時代の1240年に造られ、その後1683年(天和3年)、水谷勝宗氏が
3年がかりで修築しています。

海抜249mにある1579年創設の越前・大野城(福井県大野市)を入れて
日本の3大山城と言われているそうです。

約1週間前、NHKの「歴史秘話ヒストリー」を見て、何時か備中松山城
と兵庫県の竹田城を訪問したいと思いました。

竹田城と備中松山城は日本100名城になっていると思います。

今年中に兵庫県姫路市の姫路城見学には行く予定です。
その際、携帯で写真を撮り(まだ1度も経験なしです)、パソコンに
導入したいと思っています。悲しいかな!パソコン導入の仕方の
指導を仰がなければなりません。






関連記事