ベオグラード

福岡桃太郎

2021年02月03日 03:14


私は昨年末頃からNHKテレビの深夜放送(午前3時~4時頃)を
良く見ました。その中に「ヨーロッパ電車の旅」、「ヨーロッパの教会」、
「日本の北アルプスの山々」、「海から見たヨーロッパ」、「シチリア島」、
「フランスのロワール川流域」‥‥などが放映されました。
朝起きが大変です。

「ヨーロッパ市内電車の旅」‥等は約60分位も放映されました。その1
つにセルビア共和国のベオグラード市があります。人口約137.4万人、
かっての旧ユーゴスラビア連邦の首都でもあります。ドナウ川が流れ
ています。

旧ユーゴスラビア連邦は1980年にチトー大統領死後、7つの国境、6つ
の共和国、5つの民族、4つの言語、3つの宗教、2つの文字、1つの国家
と言う複雑な国家で、2,000年初頭頃まで数多くの内乱がありました。
面積は255,800平方km、人口は約2,323万人、パソコン検索情報では
内乱で25万人が死亡、80万人の難民が出たそうです。

旧ユーゴスラビア連邦は6つの国家、スロベニア、クロアチア、ボスニア・
ヘルツェゴビナ、モンテネグロ、セルビア、マケドニアに分かれました。第1
次世界大戦の発火点はセルビアだったように記憶しています。ボスニア・
ヘルツェゴビナのサラエボでかって冬季オリンピックが開催されています。
旧ユーゴスラビアはサッカー強豪国です。日本代表サッカーティームの
監督だったオシム監督はサラエボ出身とのこと。

これら6ヵ国はイタリア、オーストリア、ハンガリー、ルーマニア、ブルガリア、
ギリシャに接しています。

テレビで現地映像を見れることは、書籍や文字だけでは伝わってこない
ことが、現地に行けなくてもより多く社会科の勉強になると思います。

昼間にこのような番組があると嬉しいのですが‥‥‥。

関連記事