Station

2013年12月11日

12月1日、JR博多駅が現在地へ移転して50年にもなるそうです。
当時、駅周辺は高い建物は無く、空き地が多く、ガラーンとしていたのを覚えています。

旧博多駅は、現在の地下鉄祇園駅付近、今の駅の北側へ約600m(?)位にありました。

最初に博多駅が造られましたのは1889(明治22)年で、今回の新装なったJR博多駅で
確か4回目(?)になるそうです。50年前の福岡市の人口は約70万人、現在の人口は
約150万人、約2倍になっています。移転当時の1日の乗降客数は約9万人、現在は
地下鉄も乗り込んでいて約38万人になっているそうです。

辰野金吾(佐賀県唐津市出身)と葛西萬司が設計しました東京駅は、1914年12月18日に
建造されました。鉄筋レンガ造り3階建て、長さ330mだったそうです。東京駅は確か昨年
(or 今年?)か1昨年(?)新装・東京駅になっていると思います。
東京駅ができて丁度100年になります。

ニューヨーク市のGrand Central Station (グランドセントラル駅)は、
総工費80億ドルかけて1913年に建設されました。今年、歴史100年の2駅、
東京駅とグランドセントラル駅は姉妹駅になっています。

グランドセントラル駅(場所は 42nd St & Park Aveにあり、南北に道幅の広い
パーク・アベニューが.走っています)のコンコースの天井の高さは約50mもあるドーム型
をしていて、天井には、星座が描かれています。5th Avenue にも近く、観光客は1見の
価値があると思います。列車発着場所は、地下鉄同様、地下にあります。ゴージャスで
重厚感があり、東京駅と同じようにお店や人で活気溢れる駅です。昔、私は当地で
生活していたことがあり、当駅で地下鉄を利用していました。

ニューヨークにはペン・ステイション(Pennsylvania Station)というもう1つの
中央駅があります。私はPenn Stationを利用してロングアイランドのHiksvill
(名称は不正確?)駅か、その2つ先の駅まで3ヶ月(?)間位、帰宅時、約1時間の
列車通勤をしたことがあります。その駅から人気の無い、真っ暗闇の林の中を、オイスターベイ
(フランクリン・ルーズベルト大統領旧宅まで車で約10分位の場所)と言う場所まで
20~25分(?)位のタクシー利用をして帰宿した心細い体験があります。

朝は車でロングアイランドの高速道路を利用して、約1時間位かけてニューヨークへ
向かいました。ニューヨーク市の隣りのロングアイランド島は長さ約190km、
幅は広いところで約30~35km,アメリカでは1番広い島だそうです。人口も多く、
ニューヨーク市の裕福な人の別荘もあるように感じました。

ペンステーションはマディソン・スクエア・ガーデンと建物を共有しているそうで、
駅は地下にあります。当駅発でワシントン、ボストン(ひょっとして、こちらは
グランドセントラル駅だったかも知れません?)へ行ったことがあります。コネチカット州へ
はグランドセントラル駅を利用したことは覚えています。

駅は私の好きな場所の1つです。

同じカテゴリー(観光)の記事画像
西公園
大濠公園
Castle ( 城 )
筑後広域公園
坂本八幡宮
鬼滅の刃
同じカテゴリー(観光)の記事
 西公園 (2023-04-15 22:29)
 大濠公園 (2023-04-12 14:44)
 Castle ( 城 ) (2023-04-09 17:21)
 筑後広域公園 (2023-03-16 19:04)
 日本1 の秘境駅 (2021-09-06 00:10)
 坂本八幡宮 (2020-12-24 15:59)

Posted by 福岡桃太郎 at 21:56│Comments(1)観光
この記事へのコメント
【訂正】

私も住んだことがあるロングアイランドのオイスターベイ(フランクリン・ルーズベルト大統領旧宅まで車で約10分位の場所)→(フランクリン・ルーズベルト大統領を → セオドア・ルーズベルト大統領)に訂正してお詫びします。第26代セオドア・ルーズベルト大統領は、第32代フランクリン・ルーズベルト大統領の伯父さん(叔父さん?)だと思います(?)。私はセオドア・ルーズベルト大統領旧宅に行ったことがあります。旧宅には確か、日本の鎧兜や刀が飾られていたと記憶しています。第32代フランクリン・ルーズベルト大統領は、1933~1945年まで4,423日間在籍で、歴代大統領の中で最も長い大統領でした。
Posted by 福岡桃太郎福岡桃太郎 at 2014年08月17日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。