スパゲッティ専門店 ( 天神 )

2009年05月31日

I dropped by the specialty restaurant to have spaghetti once in a while.
I visited that restaurant and had Japanese style spaghetti last month.

The food contained potatoes and eggplants.
The food was very good.
I think the price was about 750 ( ~ 800 ) yen, maybe.

The restaurant serves many kinds of spaghetti.
This is a good point for the specialty restaurant,
but as there were many kinds of spaghetti,
when I decided what to eat, I was a little bit at a loss.

The food was absolutely delicious with draft beer.

The owner and cook is my friend's son without his being in now.
When my friend worked to cook at that restaurant many years ago,
I worked there as a part time job for about two months or so.

The name of that restaurant is “ Rex ”. ( Rex means king )
The seats are 24 in all.
I recommend that restaurant.
I'm going to that restaurant to eat spagetti the last ten days of June.
.
“ Rex ” is open from 11:30 to 22:00, 
from Sunday through Friday.
Saturday is a day off.
.
Rex lies in Tenjin and is next to Across (letter?) Fukuoka, or Best Denki of Tenjin.
The address is Fukuoka-City Chuou-Ku Tenjin 1-9-17 B1F(in the first basement).
Telephone 092-712-9154.




  


Posted by 福岡桃太郎 at 17:02Comments(4)English

歯科医院

2009年05月30日

I went to a dental clinic to see a dentist on May 29 ( Friday ).
I go to the dental clinic once a month.

At first I went to treat a decayed tooth,
and I had my decayed tooth healed.

After that, I have had my teeth cleaned.
This is good.

I suggest many people should sometimes have their teeth cleaned.
If you try it, I think you will feel better

  


Posted by 福岡桃太郎 at 21:20Comments(3)English

英会話の練習

2009年05月30日

< 道案内をしてもらいたい時 >

Can you help me? ( 助けてくれませんか )

→ この後で Where's ‥‥?の形を使うと良い。
 Excuse me, で話しかけることも多い。

Could you show me the way? ( 道を教えて下さいませんか )

Could you give me the direction to Takamiya? ( 高宮への方向を教えてもらえませんか )

<目的地が近いことを伝える時>

We're coming to Kyoto now. ( もうじき京都です )

Hakata Station is the second stop ( from here ). ( 博多駅は次の次です )

We' ll be in Kokura in 20 minutes. ( あと20分で小倉です )

The next stop is the transfer point. ( 次の駅が乗り換えです )   


Posted by 福岡桃太郎 at 09:59Comments(0)英会話

モンゴルの強いお相撲さん達

2009年05月25日

“ 日馬富士 優勝おめでとうございます ”

大相撲夏場所で14勝1敗の成績を残し、優勝決定戦で
白鵬を豪快な「下手投げ」で破り初優勝しました。

14日目は朝青龍を豪快に「そとがけ」で破り、千秋楽は琴欧洲を
「首投げ」で投飛ばしました。14日目~優勝決定戦まで、みな
豪快で見事な技でした。豪快な見事な技でしたのでブログに
記述してみたくなりました。

ご存知のごとく朝青龍、白鵬、日馬富士、みなさんモンゴル出身です。
今夏場所、十両以下5人の優勝力士の内、確か2人は
モンゴル出身だったと記憶しております。

モンゴルの人達は相撲が強いですねぇー。
大相撲を盛上げ、面白くしています。

------------------------------------------------------------------------------------------

モンゴル

アジア大陸の中央高原 ( 平均海抜1,580m ) の内陸国。
首都ウランバートル。面積1,566,500km ( 日本の4.14倍 )、
人口208万6千万 (1990年)→大よそ佐賀県+宮崎県=位の人口です。
人口密度1人/1平方km ( 日本は325人/1平方km )

1939年、日本軍とソ連軍が衝突したノモンハン事件があり、
日本軍は大敗北しました。ノモンハンは中国、ロシア
との国境に近い寒村です。

日本人とモンゴル人はお尻に蒙古はんがあると教わった記憶が
あります。共にモンゴロイドの範疇に属するのでしょう。

アメリカインデアン~南米アルゼンチン南端のウスアイア(?)まで
モンゴロイドに属する人達が生活しているようです(?)。



  


Posted by 福岡桃太郎 at 17:13Comments(4)スポーツ

チラシ配り

2009年05月24日

The day before yesterday and yesterday,
I walked to drop our ( Juku's ) handbills
into mailboxes of many houses near my neighborhoods.

I wrote the manuscript for handbills by using my personal computer
and I printed them by myself.

The number of them was about a thousand for two days.
Total hours that I distributed were about six hours.

Walking is good for health, and I like it very much.
So I usually try to walk as much as I can.

Maybe It was cloudy yesterday afternoon
and a little rainy in the evening.

I would like to walk as much as possible
because I can keep health and look at many things quietly.

  


Posted by 福岡桃太郎 at 20:46Comments(4)英和塾について

田主丸町の「緑の応援団」

2009年05月23日

本日23日(土)、午後2時50分頃、NHK教育テレビをつけましたら
久留米市田主丸町の「緑の応援団」が中国の内モンゴル地区で
砂漠地に木を植えているのが上映されていました。

このボランテアは15年前から続いており、中国の砂漠化防止に
大変役に立っているようです。中国の約2割が砂漠化の危機にあるそうです。

RKB テレビ制作をNHk テレビで放映されていました。
第50回科学技術映画祭の入賞作品だったようです。
最初から見れなかったことは少し残念でした。

田主丸町は植木とブドウ(きょほう)で有名です。福岡県緑化センター、
田主丸グリーンセンターや植木市場などがあります。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

【福岡県緑化センター管理事務所】

〒839-1213 福岡県久留米市田主丸町益生田1125
TEL 0943-72-1193 FAX 0943-72-1558
E-mail : ryoku-cen@chime.ocn.ne.jp
URL : http://www.ryoku-cen.com
  


Posted by 福岡桃太郎 at 19:50Comments(0)福岡徒然

福岡県緑化センター

2009年05月22日

当施設は久留米市田主丸町にあります。
(耳納山脈の北)田主丸は植木とブドウの産地で有名です。

5.7ヘクタール( 56,000平方メートル=約16,940坪 )の広い敷地に、
子供さんが自由に遊べる芝生広場、回遊式の日本庭園、茶庭、
見本庭園、樹木見本園、竹笹見本園温室など見所がいっぱいあります。

桜、つつじ、ヒトツバタゴなど約300種、1,600本の木々や植物が
植えられていて、皆さんのおいでを歓迎しています。

【緑の相談窓口】

「樹木に虫が付いている」「剪定の仕方が分からない」など、
緑に関しての質問や指導を気軽に受けることができます。

毎週日曜日(第5日曜日を除く)
受付時間:10時~15時

----------------------------------------------------------------------------------------------------

開園時間:午前8時30分~午後5時まで
( 但し、7月21日~8月31日までは午後6時まで開園)

駐車場開門時間:午前9時~午後4時30分
( 但し7月21日~8月31までは午後5時30分まで開門)

休園日:毎週月曜日及び年末年始(12月29日~1月3日)

------------------------------------------------------------------------------------------------------

5月17日(日)、緑化センターへ行ってきました。
あいにく当日は雨が降っていましたが、それなりに収穫があり、勉強にもなりました。
緑の木々や、庭園、あるいは自然に関心のある方は子供さんなどを連れて
ハイキング気分で訪問されるのもいいかもしれません。お勧めです。

田主丸までは野多目インターから高速5号線に乗り(600円)大宰府インターからは
九州高速で久留米インターで降り(800円)、田主丸の福岡県緑化センターへ行きました。
51kmで所要時間は1時間10分でした。

帰途は田主丸→朝倉市(甘木)→朝倉街道→筑紫野市(二日市)→井尻
→九州がんセンター(野多目)で約40km。所要時間は1時間30分で無料でした。



  


Posted by 福岡桃太郎 at 18:06Comments(1)福岡徒然

Rainbow Plaza

2009年05月16日

On May 14, I went to Rainbow Plaza, on the eighth floor of IMS ( building ),
which lies at 1-7-11 Tenjin, Chuo-ku, Fukuoka City.

There is a lot of information concerning international relations in that room.
It seems that you can watch CNN TV. There are many handbills
on English School, English Conversation Class, Chinese, Korean,
French, German, and the like, which are displayed there.

It has the bulletin board. there are a lot of notices which includ
many kinds of contents on the bulletin board. they are written
by persons coming from other countries or Japanese.

Several Japanese and nonnatives seemed to be reading books ,
sitting on chairs.

If those who are interested in international relations or foreign languages
have visited there once, they might have got more information than they expect.

You can look the exhibits or books at your ease.
I suggest you should visit there.

During the last ten days of April, thanks to staffs of the office,
I could put our handbills there. This is twice. I remember
the first time was at the beginning of autumn in 2007.

IMS lies at Tenjin in the center of Fukuoka Citiy.
As the middle of the building is empty, you can lool all up
from the basement through the top floor.It is a modern building.

I deeply appreciate what Rainbow Plaza made our handbills display in that room.
Thank you very much.

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

I put the Japanese version of the blog on May 14th into English tody ( May 16 ).
This is the English version on May 14.   


Posted by 福岡桃太郎 at 18:38Comments(3)English

Rainbow Plaza ( レインボープラザ )

2009年05月15日

5月14日、福岡市中央区天神1-7-11、 IMS ( イムズ ) 8階の
Rainbow Plaza ( レインボープラザ ) へ行って来ました。

プラザには国際関係に関した情報がたくさんあります。
CNNのテレビも見れるようです。英語学校や、英会話教室、
中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語‥‥などに関した
チラシ類などがたくさん陳列されていています。

掲示板があり、本人自筆(主に外国人)のいろんな内容の
張り紙もたくさん掲示板に張ってありました。

日本人と外国の方が、数人椅子に座って本を読んでおられたようです。

国際関係や外国語に関心のある人は、1度訪問されると
期待以上の情報が得られるかもしれません。心を楽にして
展示物や書籍類を見て回れます。お勧めです。

4月下旬、英和塾のチラシをプラザへ置いて頂きました。
今回で2回目です。1回目は確か2007年の初秋だったように記憶してます。

イムズビルは福岡市の中心天神にあり、地階から最上階まで
筒抜けになっているモダンな建物です。

塾のチラシを快く置いて頂き、ありがたく感謝しております。  


Posted by 福岡桃太郎 at 14:35Comments(0)福岡徒然

福岡コンテンツ産業拠点推進会議

2009年05月14日

5月15日、博多駅(筑紫口)に隣接している「ホテルセントラーザ博多」
へ行ってきました。15:00~18:30。

総会の後、(株)エフエム東京の藤勝之氏の講演
「地方ブロック向けマルチメディア放送がもたらす新しいビジネス」と

(株)ぐるなび社長室長の中井氏の「メディア融合時代の新技術を使った、
新たなコンテンツ・サービス」と言う講演がありました。

20011年のデジタル時代へ向け、確実に時代が変化してきている
予兆が感じられるそうです。

福岡県がコンテンツ産業に力を入れているのが良く分かります。
杉山知之会長の言によりますと、コンテンツ産業は東京の次に福岡が熱いそうです。
麻生渡福岡県知事も毎回挨拶をなさり、交流会にも顔を出されます。

交流会へは100~150人(?)くらい参加されていたようです。

私はパソコンやデジタルは完全に後発で、知識も実践も乏しく、仕事上、
時代へ遅れないために、この様なセミナーやフォーラムには出来るだけ
参加するようにしています。

しかし、残念ながら吸収や進歩はのろいですねェー。

“ ガンバレ福岡桃太郎君! ”  


Posted by 福岡桃太郎 at 21:46Comments(0)セミナー と フォーラム

福岡の(3大)大池

2009年05月11日

駕与丁(かよいちょう)池、白水池、感田池が
福岡県(筑前)の3大大池だそうです。

現在、①駕与丁池(糟屋郡粕屋町)は駕与丁公園として整備され、
多くの人がウオーキング、スポーツ、遠足などで利用されております。

池の周囲は約4.219km。駕与丁公園は、バラ園、菖蒲園、グランド、
子供広場、展望台、かすやドーム、水鳥観察小屋、みずどり橋、
緑陰公園、駕興八幡宮などがあり、アスレチックの遊具も豊富です。

福岡市の大濠公園は1周約2kmです。駕与丁公園の規模はその2倍。
JR長者原駅、イーオンのダイヤモンドシティーの近くです。子供さんを連れて
ウオーキングなどに行かれると喜ばれるかもしれません。お勧めです。

②つ目は春日市の白水池。白水池も白水公園として整備されており、
16ヘクタールもあります。13mの展望台、アスレチック遊具、140台収容可能な
無料駐車場、2.2kmの遊歩道もあります。隣接地にサッカー場(?)もあるようです。

③つ目は直方市の感田池です。①②はパソコンで検索でき、
複数の写真を見ることが出来ます。

福岡市には他に老司大池、野多目池、箱の池‥‥などの大きい池があります。
池は大抵稲作のために灌漑用として作られた歴史があるようです。
  


Posted by 福岡桃太郎 at 12:19Comments(0)福岡徒然

福岡空港の新滑走路

2009年05月09日

滑走路の処理能力が限界を迎えつつある福岡空港の過密化対策で、
国土交通省は5月8日、福岡県知事や福岡市長らが求めた現空港の
滑走路増設案を進めることを正式決定しました。

増設案は現滑走路(2,800m)の西・国際線側に2,500mの滑走路を
新設するもので、処理能力は現在の145,000回(1日397回)から
183,000回(1日501回)まで可能になるそうです。

着工から約7年とされる工期の短縮をを図り、
早期完成を目指すものだそうです。

以上は8日の西日本新聞記事からの抜粋です。

福岡空港は都心に近い空港として有名です。
都心の天神から地下鉄で5駅目、博多駅から2駅目の近距離です。

日本最初の国際空港は雁ノ巣空港(福岡市奈多、雁ノ巣海岸に
隣接してます現在の福岡ソフトバンクの練習場あたり?)で
戦前、ここから中国、韓国へ飛び立ったそうです。  


Posted by 福岡桃太郎 at 18:36Comments(2)福岡徒然

Green leaves of trees (新緑)

2009年05月07日

The green season has already come.
Hills and mountains are covered with light and deep green trees.
A lot of green trees which are green and fresh bring us life.

They make us fresh and young.

May is one of the best months which I like of twelve months.
May is warm, full of life, vivid, and comfortable.

Many green leaves of trees make us live.

I can live comfortably during this season.
I like green leaves of trees in the garden, in the field,
on hills, and on mountains.

I like May.   


Posted by 福岡桃太郎 at 11:06Comments(3)English

吉野ヶ里

2009年05月04日

昨日5月3日、佐賀県三田川町と神埼町(市?)にまたがって
設置されています吉野ヶ里公園へ行ってきました。

吉野ヶ里は約2,200年前の弥生時代の遺跡だそうです。
南北約800~1,000m、東西約300~400m位の広さが
あるのではないでしょうか(?)

吉野ヶ里公園には櫓、住居群、倉庫群、墳丘墓、甕棺墓列
(かめかんぼれつ)、展示室などがあり、見学して回るのには
数時間かかるようです。

係りの人は午後0時30分頃の来場者数を約6,500人と言っておられました。
(この数字は1ヵ所での係りの人の返答でした。入口は2ヵ所ありました。
両方加算の数字なのか1ヵ所だけの数字なのか、確かめておりません。)

広場もあり、広い歴史公園ですので、弁当持参で、子供さんを
連れていかれると喜ばれると思います。お勧めです。

--------------------------------------------------------------------------------------

高校時代の友人が東京から帰郷してましたので、同級生3人で出かけました。
福岡市南区から那珂川町経由 (385線)で約1時間20~30分のドライブでした。
途中、佐賀平野を見下ろせる高台で10分程休憩して、広々とした佐賀平野を眺めました。

佐賀市、久留米市経由で福岡に戻って来ました。
昼食は遅い午後3時過ぎに南区和田の黒田屋
でうなぎをいただきました。

車を足にした楽しい遠足になりました。  


Posted by 福岡桃太郎 at 12:23Comments(2)日本国内